2004-01-01から1年間の記事一覧
2004年いろんな方にお世話になりました。 2005年もかなりお世話になりますんでよろしくお願いします。
風邪も薬を飲んで一眠りしたらぶっ飛んで正月はまったり過ごせそう。 そうそう、奈良の女児誘拐の犯人が捕まったそうで年内に捕まってよかったです。 でも犯人が捕まったからといって簡単によかったと言っていいものかどうかというのはすごく戸惑います。 犯…
寒いです。頭痛いです。 年の瀬だというのにどうも風邪引いてしまったみたいです。
http://www.geocities.jp/gameryasu/ なんか読んでて面白かったです。 激しくドラクエ8のネタばれしてますんでやり終わってない方はお気をつけを。 うちの親も同じくらいの歳ですけどゲームなんてやらないからこんな話はできないなー。 ちょっとうらやまし…
スマトラの地震は死者20000を超えたそうです。 現在わかってるだけなんでまだ増えるんでしょうね。 さっき驚き謎マネー100連発っていうのをやってたんですけど、 それでいってた中越地震の推定被害額を聞いたらやっぱものすごい額。 スマトラ地震も考えられ…
クリスマスも終わり年末へ一直線ですな。 そんな年の瀬だというのにインド洋沖の地震によって3000人以上の犠牲者がでたそうで、 なんでもここ数十年で最大規模の地震だとか、自然の力というのはホント恐ろしいです。 かくいう自分も日本に住んでる限りはいつ…
今日は一時間スペシャル。流しながら見てました。 前半はたいした見所もなかったですが後半は結構派手に戦闘してましたな。 ザザムザーとかいう新型MAが登場、見た目から水中用かと思ったら全然違いましたね。 あたしゃてっきりインパルスの足をつかんだそ…
最近気付いたことがあるんですよ。 テレビって自分の生活でそんなに重要じゃないということ。 なんでこんなこと言うかというと最近テレビのリモコンがお亡くなりになったんですよ。 そのときから格段にテレビを見る時間が減りました。 リモコンがあるときは…
今日もBSでやってるパトレイバー劇場版を視聴。 今日の劇場版第三作はコミックの廃棄物13号編をもとに作られたやつですな。 いい作品なんだけども二作目以上にパトレイバーじゃなくてもよくなってるよね。 パトレイバーのようでパトレイバーじゃないってい…
昨日に引き続き劇場版パトレイバーを視聴。 これもう11年も前の作品ですか。そんなに経つんですねぇ。 98年をとっくに過ぎた今でもまだレイバーなんてものは街で見ることもできず あんまり進歩してないように見えてもしっかり時は過ぎてるんですねぇ。 パト…
なんかねぇどうも最近いろいろ調子よくないですよ。 まずパソコンが絶不調。もうねフリーズしまくり。 いろいろやってるんだけど一向に調子よくならないし。 体の調子も悪いし、先週末から頭痛がずっと続いてますよ。 運も悪い、先週DVDをいろいろレンタルし…
ヨーロッパで人気のコミックをリュック・ベッソン脚本で映画化したカーアクション。 ルマン24時間耐久レースを舞台に二つのチームのぶつかりあいを描いた作品なんだけど 原作がコミックというだけあって結構いろんなとこがぶっ飛んでる。 そういう意味でカー…
久々に見たんだけど序盤がものすごくえげつないね。 ほんと連邦軍おまいら何やってんだって感じだよ。 コロニーの外壁ぶち破って入ってくるわ、足元に人いるのにどかどか戦闘するわ、 挙句の果てには子供を盾にしろとか言う始末。 でもそんな状況の中でも逃…
つまんね。もうダメだなこれ。ちょっと期待してたのにね。 結局前作と同じか。 気のせいかアスランの眉毛が太かったね。
久々に全編通して見直したんですが意外(失礼)に面白かった。 それまで08は自分の中のガンダム作品としてそんなに大きなウェイトを占めなかったんですけどね。 主人公はアムロみたいに超人的なパイロット能力を持ってるわけでも特別な高性能機に乗ってるわけ…
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/ まあこの程度の初期不良なら天下のソニー様ですから致し方ないでしょう。 ドット欠けとか1,2箇所くらいはね普通だよ。むしろそういう仕様。 でもディスクか飛び出すのは笑えますな。 それも仕様という話もあるそうで…
http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/hibiki-begin.html クウガから現在放送中のブレイドまで毎作なかなか好調の仮面ライダーですが次回作は仮面ライダー響鬼に決定したようです。 まあ日曜の朝なんでなかなかちゃんと見れないことが多いんですけどね。 最近の…
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_12/g2004121401.html だそうで。 今年もイロイロアニメやコミックの実写映画が公開されましたなぁ。 どれもこれもあんまりいい噂聞きませんが、特にDの付く映画とか。 Dといえば頭文字Dも実写映画化するんですよね。こ…
寒いときに食べたくなるものってたくさんありますがその中の定番のひとつはやはり肉まんですな。 おでんとかに比べるとそこまで体があったまるってわけでもないのにね。 コンビニに行くといろんな種類の肉まん売ってますけど皆さんどんなのがお好きかしら。 …
久々に絵を晒してみる。 旧ザクさん本当は腕と足の色が紺系の色なんだけどどうもあの色は嫌い。 あと描き忘れたけど後頭部にトサカがあるんだよね。 まあいいやどっかの現地カスタムっちゅうことで。 旧ザクといえばガデムの格闘ですよねぇ。 でもあっさりや…
こ〜とば〜でつたえ〜ても〜わかり〜あえ〜ないこと〜♪ 所詮はぶつかって、ぶつかって、ぶつかり合って両軍ボロボロになるまでやらんと終わらんのだよ。 前作の最終戦をおさらいするようなそんな話でした。 連合の新型ウィンダムが核を持って颯爽と出てきま…
ロード・オブ・ザ・リング見てました。 やっぱ自分には合わない映画だわこれ。 前作観たときも長いなーと思いつつ寝てしまって今回もおんなじパターンで寝てしまったよ。 しかし木がつぇー。
ハウルの動く城公開記念に隔週でジブリ作品やってますね。 そういうわけで今日は千と千尋の神隠し。 いやぁ面白いね、ありきたりの感想だけど。 ファンタジーの中にリアルがあったり、日本的なようで西洋的でもあり、昔風なようで今風でもある。 等々、二つ…
http://www.sanspo.com/info/041210train_man.html ここまでくると何でもありですなw。 出演声優は堀内賢雄、井上喜久子、朴ろ美、横山智佐、高橋広樹とそうそうたるメンバー。 エルメスの井上喜久子はいいとして電車男が朴ろ美なのはどうでしょうか。 幼さ…
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020 ふぅ、またか。映画化のお話もあるとかないとか。 以前もちょっと述べたんですがこの話はあくまでネット上で触れて欲しいなと。 ネット以外のメディアに移るとリアリティが薄れて…
スラムダンク一億冊突破記念に神奈川の某所でやってたイベントですが そのイベント内で公開されていた黒板漫画の内容がid:matukaiさんのところで公開されてました。 うおぉぉぉ!くそぉ見たい! アタシも神奈川に住んでたら絶対バッシュ持って行ったのに。 …
漫画いっぱい買ってしまった。 機動戦士ガンダム0079(11) (電撃コミックス) よつばと!(3) (電撃コミックス) NHKにようこそ! (2) (角川コミックス・エース) 頭文字(イニシャル)D (30) (ヤンマガKC) ブラック・ジャック 5 (少年チャンピオン・コミックス) ブラ…
特に面白いこともなく。とりあえず繋ぎましたって感じでしたね。 マリューや虎もオーブにいたんですね。 そりゃあれだけの事やってるんだから行くとこはオーブしかないわな。 それでも帰ってるディアッカは飛んでるというか度胸があるというか。 オーブでの…
K-1やってるわねぇ。 鍛え上げられた男の体と体のぶつかり合い、いいわねぇ。 武蔵にはがんばってほしいわねぇ。 と思ってたんだけど結果を見るとまた決勝で惜しくも負けちゃったのね残念。
いつレオパルドンが出てくるのかなーとかそんな気持ちで見てたんですがそれは間違いだった。 この映画はすごいですね。久々にすごい映画だと思った。 あとこれは映画館で見る映画ですねー。 スパイダーマンがビルの谷間を飛び回るシーンなんかテレビで見るの…