次世代機の話イロイロ。

なんか次世代機が続々発表されてますね。
正直あんまり興味ないのだけどネタがないので取り上げてみる。
 
まずは×箱で大失敗したマイクロソフトが起死回生を狙って送りだすのがXbox360
×箱の挑戦的なデザインとは打って変わって腰の低いデザインになりましたね。
見た目の白さが後期サターンやピピン@を彷彿とさせますな。
まあ売りとしてはワイヤレスコントローラーの標準装備や取り外し可能なHDD、
一部を除く×箱ソフトとの下位互換性の実現ってとこでしょうか。
その他の性能面は頭悪いのでよくわかりません。
PS3みたいに次世代メディアは採用してないようです。
下位互換性っていっても×箱のソフト自体あんまり売れてないんだし意味ないような気も。
まあ国内ではの話ですけど。
注目の参入タイトルですが×箱一番の売りだった巨乳格ゲーの新作はもちろん
ミストウォーカー坂口博信鳥山明が組んだRPGブルードラゴン」や
同じく坂口博信製作総指揮のもと井上雄彦重松清、そして植松伸夫が組んだ「ロストオデッセイ
なんかが売りでしょうか。
その他にも岡本吉起水口哲也といった有名クリエーターがタイトルを投入予定だとか。
見せろクリエイター魂って感じですね。
あとスクエニFF11で参入するそうな。今更だね。
 
SCEはかねてからの噂どおりPS3を発表。
デザインはソニーらしいデザインですな、色も黒、白、銀の三色を用意。
多色あるのはいいことですがオレンジがない点で任天堂を超えられないねw。
あと何といっても目を引くのがブーメランコントローラ。持ちやすいのかな?
ハードの特徴としてはブルーレイディスクを採用、各種メモリー用のスロットがあり、
ブルートゥースを使ったワイヤレスコントローラもサポート、USBポートは六個も装備。
もちろんPS、PS2との下位互換性も実現してますよといった感じ。
これだけ聞くと死角なしって感じですな。実際はどうなのかわからんけど。
ソニータイマーももち標準装備なんでしょうねぇ。
注目の参入タイトルはグランツーリスモはもちのことメタルギアデビルメイクライ
ガンダム等々といった大手メーカーの人気タイトルの投入が決定済み。
国内では結構な売上を出しそうです。問題は国外ですねぇ。
 
それで最期は任天堂のRevolution。
こちらはプロトタイプの公開ということで他社に出遅れた感じに。
デザインは小型で今までの任天堂機のような玩具らしいデザインではなくなってます。
実際の製品では公開されたプロトタイプよりも更に小型になるとか。
持ってはいないのですがGCのデザインは結構好きでした。オレンジもあるし。
プロトタイプは黒でしたが他カラーバリエーションもあるそうです。オレンジぷりーず。
感想としては任天堂らしくないちょっとベタすぎるデザインになってて残念。
まだプロトタイプだそうで今後に期待。
ハードの特徴としてはGCとの下位互換性を実現、
過去に任天堂の据え置き機で発売されたタイトルがダウンロード購入できるとかでしょうか。
任天堂ファンはうれしいですね。
注目の参入タイトルですが今のところ目立つのはFFCC新作で参入のスクエニぐらい。
今度に期待てことで。
任天堂といえばゲームボーイミクロも同時に発表されてました。
なんつってもまず驚くのがその小ささ
落としてなくしそうな小ささだね。目も悪くなりそう。
 
といった感じで次世代機についてつらつら書いて見ました。
最初にも書きましたが正直あんまり興味ない。
いや厳密には興味がないわけではないけど魅力的ではないというのが正しいかな。
まあ今後に期待ってことで。